マリーネ シルクカップ入りタンクトップ ベージュ
・シサム リラックスプルオーバー ホワイト
*シサムのリラックスプルオーバーは袖がひじまで覆うゆったりしたデザイン。
襟ぐりが広くて熱がこもらず、冷えとりにぴったり。
そして、色の薄いアウターを着る時は、
インナーはベージュなど肌に近いカラーを選ぶと、透けにくいです。
◎下半身
・温ちゃん はらまきパンツ10分丈 杢グレー
・シサム サロン巻きスカート
*サロンスカートは2014秋物ですが、ヘビロテしてます。
お腹まわりに布が重なるので温かいです。
◎靴下
・温ちゃん 内絹外ウール5本指靴下
・大法紡績 クワトロ先丸靴下
・温ちゃん シルク先丸靴下
・温ちゃん ウール先丸靴下
・クネクネ 毎日のくつ下C.CL ディープオリーブ
*いつも手近にあるものをぱぱっと重ねて履きますが、今日はコレ。
1枚目はだいたい温ちゃんの内絹外ウールを履いちゃいますけどね。
内絹外ウールが2重、クワトロが4重なので、5枚で9重です。
カバーソックスの毎日のくつ下はひざ上までのロング丈なので
スカートに合わせるとタイツみたいに見えます。
そんなわけで夏でも冷えとりスタイル。
ひじの痛みもやわらぎました。
冷えとりをしていると、冷房でだるくなったり
外気の気温差で疲れたりすることが少なくなりますね。
それでも、たまに外に出ると「あったか~い」と思わずため息が出ますね。
ボスの菜園を眺めながら、日光浴しています。
ボスの菜園 ぎゅうぎゅう詰めで何が何やら。]]>