カレーの壺でサモサを作ってみました。完全ベジタリアンメニューです。
たまねぎ中1個、しょうがひとかけ、にんにく2片をよく炒め、じゃがいも大3個をマッシュして、ゆでたインゲン、塩、カレーの壺チキンとよく混ぜます。
塩は少ないと味に力がないので多めに入れる感じで。
皮は、全粒粉と中力粉を各2カップ、塩少々、サラダ油大匙2を混ぜ、ぬるま湯を少しずつ注ぎ、耳たぶくらいの固さになったら、乾燥しないようにふきんかラップで覆って、30分寝かせます。
粉はこの2種類を使いました。サクッと香ばしく揚がりました。
皮を伸ばし、具を包んだら中火でゆっくり揚げます。
アチコーコーを召し上がれ。
使ったカレーペーストはこちら。辛いのがお好きならチキン用、苦手ならやさい用がおすすめです。
カレーの壺の欠点は、黄色が薄いことかな。見た目が気になる方ターメリックを足して下さい。
]]>