6月4日の虫歯予防デーから10日まで「歯の衛生週間」!
この機会に毎日の歯のケアやハミガキ粉のことを見直してみましょう。
口に入れて、時には飲み込んでしまうこともあるハミガキ粉。
どんなものを口にしているか、その成分を確かめてみたことはありますか?
一般のハミガキ粉には、ラウリル硫酸ナトリウムなどの合成界面活性剤が含まれています。
着色料、防腐剤などが入ってるものもあります。
歯を磨いたあとに食事をすると味が変わって感じられることがありますが
それは、ハミガキ粉に含まれる合成界面活性剤が
舌の味を感じる細胞を一時的に壊してしまっているからです。
この状態が続くと味覚障害の原因にもなるとか。
ハミガキ粉は 合成界面活性剤、着色料、防腐剤 無添加のものを選びましょう。
今回のおすすめは