重ねばき靴下の 試しばき をしています。
こうやって見ると
両方同じように見えますが
・・・
右は
1枚目に 絹5本指
2枚目に 綿5本指
3枚目に 絹先丸
4枚目に 綿先丸
と、4枚重ね をしています。
ところで「絹」と「綿」って文字が似ていて
わかりにくくないですか?
「シルク」「コットン」って
書いたほうがいいかなあ。
左は
1枚目に シルク5本指
2枚目に リネン先丸
3枚目に 内側シルク・外側コットンの二重
3枚目の靴下が、
内側がシルク、外側がコットンの
二重になっているので
3枚はくだけで、
4枚重ねと同じはたらきをする
というスグレモノです。
「この暑いのに 4枚なんて !?」 と思ったけど
意外や、暑さを感じません。
これは、いいぞ いいぞ♪
]]>