温ちゃんです。きのうの続きです。今日はみなさんの疑問に答える形で書いていきます。
靴下4枚履きは入口とお話ししました。半身浴をして靴下を履いて下半身を温めていると、「冷える」感覚がわかってきて4枚では足りないなって思うようになったりします。
そうしたら少しずつ靴下の枚数を増やしてきましょう。基本は異なった天然素材を交互に重ねていくといいようです。絹→綿→絹→綿あるいは、絹→ウール→絹→ウールというパターンがポピュラーです。
綿のソックスが汗を吸って気持ちが悪かったり冷たい感じがするようなら、少しお高いですが、綿をウールに変えると快適です。
冷えとりの靴下は、普通の靴下よりゆるっとできています。またかかとがなかったり、薄く編んであったり、ゴムが入っていないなど何枚も重ねて履くのに適した靴下です。
枚数が増えると普通の靴下ですと締め付けたり厚くなったりといろいろと具合が悪かったりしますので、冷えとり専用の靴下を購入するのがいいでしょう。もちろん普通の靴下のゴムを切って履いたりメンズを履いたりとかっていった工夫も大事です。
4枚くらいまではなんとか今までの靴がはけたりしますが、10枚、15枚とになると当然今までの靴は履けません。みなさんどうされているんでしょう。
サイズだけを大きくしたとき、こんどは幅がきつくなってきます。また土踏まずと言いますか足が歩くときに足が曲がるポイントも微妙にずれてきます。
シマ○ラとかで大きくて幅が広い靴を見つけたらすかさずゲット!とか靴下が厚いことが前提の山ガール用のトレッキングシューズを履いているとかいう人もいます。
クロックス、トリッペン、ビルケンシュトックといった外国の靴は意外と大きいサイズでも幅があってきつくないと冷えとりガールには人気です。
また、靴職人に作ってもらうという人もいますが、そうかその手があったのかとすぐにオーダーメードを頼まないようにね。
最適の靴下の枚数はそれぞれに違いますし、季節や体調でも変化します。そして実は冷えとりしていると足のサイズも小さくなっていくという驚愕の事実があるんですね。
オーダーメイドは、ある程度冷えとりを続けたあとがいいですよ、というのが温ちゃんのアドバイスです。
ずっとお悩みだった冷えとりさんの靴ですが、実は朗報があります。
ここにきていくつか冷えとり専用の靴ができてきました。温ちゃんも、先日の冷えとりマルシェでみてきました。
冷えとりショップ「つなぐ」さんから。
~~~~~~~~~~~~
「冷えとり こっぺ」http://tunagu-mono.shop-pro.jp/?pid=47267605
冷えとりを始めて もうすぐ3年。何が欲しいって・・・
靴 が欲しかったんです。靴下をたくさん履いても履ける靴。
靴下をたくさん履いてるなんて、パっと見ただけでは分からない靴。
冷えとりしてたって、色んなオシャレがしたい。
そんな気持ちから 靴を作ってみよう!!と思い立ちました。
つなぐ 冷えとり靴 第一弾!
販売価格 23,100円(内税)
~~~~~~~~~~~~
もうひとつ、冷えとりブロガーなりたまなかさんが靴屋さんに「冷えとり用の靴を作って!」といってできたのがこれ
まなかさんデザインの冷えとりシューズ「加藤靴工房」から登場です。
http://ameblo.jp/irohimama/entry-11625357915.html
石川町の加藤靴工房さんが私の提案したデザインで、オリジナルシューズを作って下さいました!!
めちゃくちゃ可愛いです♡
24.5の私が靴下10枚履いて、右側のブールのLサイズが余裕で履けました(*^^*)
とのことです。
加藤靴工房さんはこちらです。http://www006.upp.so-net.ne.jp/sfactory_k/
お値段は標準で19000円だそうです。
~~~~~~~~~~~~
冷えとりしている人ならだれでも知っているお店841(ヤヨイ)さんでも冷えとり靴のモニターを受け付けていました。
こちらは16枚重ねばきをしても大丈夫な冷えとり靴だそうです。
モニター募集していたってことは、間もなく登場ですね。楽しみです。
http://www.rakuten.co.jp/841t/
皆さん、コメントいろいろありがとうございます。皆さんの疑問に答える形で記事を書くというのもいいなと思います。
またご意見・お問い合わせ等ありましたらコメントくださいね。
あと、フェイスブック非公開グループ「冷えとり茶話会」「冷えとり ストリートスナップ ’s」も参加してご利用くださいね。