春の土用について

こんにちは温ちゃんです。

土用ですね。明日は日曜です。高山に行きましょう(^O^)/

土用というのは、春夏秋冬の季節の移り替わる合間の約18日間、一年に4回あります。土用っていうと「夏の土用の丑の日は精のつくうなぎを食べましょう」っていうくらいだから、裏を返せば精力を失いやすい時、つまり「疲れやすい」ときです。冬から春、春から夏、夏から秋、秋から冬と気温や気候が変わりやすい季節、その変化についていこうとして私たちの体は疲れて体調を崩します。

五行でいうと「土用」は?そう「土」です。季節と季節の中間であるように、真ん中とかつなぎ目など世の中の神羅万象の間を取り持っています。

からだ的に言えば、関節や首。この時期首がこったり、腱鞘炎になったり、関節が痛いのは季節のせいです。また体の真ん中は?おなかですね。おなかの調子を崩しやすいので食べ過ぎに注意しましょう。

まだまだありますよ。食事の真ん中、主食といえば?ご飯やパン、サツマイモなど。でんぷん質は甘味すなわち「土」の食べ物です。色でいえば黄色、土の色ですし、光のスペクトルでも真ん中です。顔の中では口、顔の中心に位置しています。世の中での常識とか現実とかも「土」になります。現実にしっかり根を張った暮らしを「地」に足がついているって言います。

私たちがストレスを感じたり、ジャンクフードばっかり食べていると肝臓ががんばって働きます。肝臓が一生懸命働いて血液が足りなくなると「ちょっと血を貸してよ」と、お隣の胃に血を借りに来る、それで胃の血が足りなくなると強酸性の胃酸で胃潰瘍になります。これが「木剋土」といって、肝臓が胃をせめる状態です。

また食べ過ぎると胃に熱がこもります。こうなると「土剋水」で「水」の代謝が悪くなります。粘膜は水分です。「水」の代謝が悪くなると口内炎など粘膜のトラブルとして現れます。

さあ、それでは土用の時期におきやすいトラブルや気をつけたいことを羅列してみます。(参考:マワリテメクル小宇宙)

「胃」の関係:消化不良、腹痛、胃重、胃下垂、胃のもた
「脾」との関係:倦怠感、疲れ、朝おきられない、食欲不振、過食、低血圧、貧血、便秘、手足の冷え、不正性器出血、血便、皮下出血、湿気が高いと気分が悪くなる
「食」の関係:食べ過ぎ、甘いものがほしくなる、糖尿
「こころ」との関係:五月病、取り越し苦労、ノイローゼ、うつ、神経質
「口」との関係:唇の腫れ、口がねばる、味覚異常、口内炎、口唇ヘルペス、歯痛
「肌肉」との関係:黄疸、筋ジストロフィー、食べても太らない、やつれる、貧乳

え?貧乳Σ【*゚д゚*】

どんな症状、どんなトラブルでもやることは一つです。

ゆっくり噛み少食を心掛け、下半身をしっかり温めて体の循環を良くしましょう

********(告知)***********
掛川マルシェとってもよかったそうです。

高山マルシェ&金沢マルシェに温ちゃん登場です。
温ちゃんの重ねばきソックスもマルシェ特価で販売します

************************************
4月19日(日) 岐阜県高山市
●10:00~ まきちゃん先生の冷えとり勉強会●
http://pocapoca.hida-ch.com/e685569.html
飛騨・世界生活文化センター 食遊館2F 第1会議室
4000円(事前振り込みの場合3500円)
●ぽかぽかマルシェ@飛騨高山●
13:00~ ココロとカラダがあたたまる『ぽかぽかマルシェ』
入場無料
飛騨・世界生活文化センター 食遊館2F 第1会議室
※温ちゃんも出店します。
************************************
4月20日(月) 石川県金沢市
中からキレイに輝くマルシェ in 金沢 湯涌創作の森
12:30~16:30 入場無料
https://www.facebook.com/events/635205783258256/
まきちゃん先生の勉強会は満席のためキャンセル待ち
9:30~12:00
http://kokucheese.com/event/index/263683/
*************************************
アースデイ@代々木公園
●子ども子育てベビーエリアにて「冷えとりマルシェ」開催●
http://ameblo.jp/qilin-underwear/entry-12003513680.html

n