ホールガーメントの靴下

こんにちは温ちゃんです(´▽`)ノ

マカロニって、どうやって作るんだろう。

穴が空いたパスタがにゅるにゅるって出てくるのかな?

一般の靴下は、手袋用の機械を使って作るのだそうです。

長い長い筒状の本体がマカロニみたいににゅるにゅる出てきます。

それを靴下の長さにカットして、かかと部分を縫い足したり、つま先を袋状に縫製したり。

五本指の場合は親指から薬指までカットして指の形に縫い合わせて、あとから小指を足すのだとか。

ほとんど自動化しているのかなと思ったら、手縫いの作業もあって結構手間みたい。

手間というのは人件費。

国産のものは、どうしても高価になってしまいます。

おまけに絹の値段は、中国産原料の高騰と円安によって、ここに来てどんどん高くなってきています。

シルクのものを買い足すのなら今!そして、長く使う工夫も大事ですね。

一般の織り機は縦織りですが、ホールガーメントというのは編み機のような横織りの機械です。

織りをする部分がレールの上をシャコシャコシャコと横に行ったり来たりして編んでいくので、同じ織り機で五本指靴下もレギンスもシャツも作れるうえに、立体的にきれいに織ることが可能です。

靴下も、筒状のものと違って足の細いところは細く幅広の部分はそのように織ることができます。

指もゆるやかなカーブを描いて縫製されますので、ぴったり指にフィットする快感があります。

ゆるく紡んでソフトな肌触りを演出したり、目を細かくすることで安心感のある厚さにもできるので履いていてとっても気持ちいいですね。内絹外ウールなどを編むのもお手のもの。

作業には普通の織り機の何倍もの時間がかかるためちょっと高価になりますが、履いていてこの包まれるような気持ち良さは病みつきになること間違いなし。

ぜひ一度お試しあれ~~~

******(広告)*********************
ホールガーメント温ちゃんの内絹外ウール五本指靴下誕生です。
今までの五本指ソックスが軽のタウン車だとしたら、このソックスのはき心地はポルシェ!?
温ちゃんの冷えとりハンドブックもついてきます。
http://item.rakuten.co.jp/tekutekushop/onsw_mki/

n