夏土用の冷えとり

温ちゃんです。

さて、いよいよ明日から夏の土用。あくまでこれは暦の上の話で、もう土用の体に移りつつ人もいますね。

からだが変化する季節です。今まで出なかった好転反応が現れたり、毒出し口が変わったり突然靴下の穴があくようになったりといった、いろいろな変化が現れます。

夏の土用は湿度にも責められるので、特に体調を崩しやすいと言われます。

からだの声を聴いて臨機応変に乗り切りましょう。

土用は脾臓(ひぞう)と胃の季節です。脾臓とか言うと難しいですが、おおざっぱに消化器の季節と覚えておいてください。食べ過ぎ飲みすぎに要注意です。

今まで溜まった消化器系の毒も出てきます。

口内炎や口唇ヘルペスなどが出来る時は食べ過ぎです。また足の痛みやマメ、膝関節炎なども胃腸が弱っている証拠です。口内炎ができるのは、口がもう食べ物をいれるなと言っているし、足が痛いのは食べ物を取りに行くなと足が言っているそうです。

そのほかこの時期出やすい消化器系の好転反応は、下まぶたのものもらい・鼻づまり・おでこの虫刺され・耳鳴り・のどのイガイガ・肩こり・腰痛・動悸・吐き気・尿漏れ・頻尿など、また糖尿病の人には特に悪化しやすい時ですので注意しましょう。

どんな症状でもすることはいつもと一緒。半身浴と重ねばき、湯たんぽそして少食と甘いものを控えることです。

そうそう、東洋医学では水も食べ物に含まれるそうです。水を飲み過ぎると疲れが出てやる気が下がります。

水はゴクゴク飲むのではなく、食べ物だと思ってよく噛んでチビチビ飲みましょう。熱射病が心配の時は塩分をすこし摂りましょうね。

土用は甘味の季節でもあります。今の時期ですと甘酒がおすすめ。こんど甘酒のこと書きます。

「う」がつくものを食べるといいよ、ということで梅干やうどんとか瓜(きゅうり・冬瓜・かぼちゃ・ズッキーニ)などお腹に負担をかけず熱をとってくれる食べ物がおすすめですって。

温ちゃんは「うなぎ」が大好きです。え?土用にうなぎがいいってこじつけだったのぉ?

五行図はこちら http://fb.com/photo.php?fbid=464454766982791

Img_6087