冷えとり温ちゃん

FBで人気の「冷えとり温ちゃん」まとめブログ。靴下の重ね履きや半身浴、湯たんぽ温活をはじめとした冷え取り健康法をはじめ東洋医学や食事などの様々な健康法、子宮温活、布ナプキンやマクロビオティック、世の中や心の話題、白湯、自然療法など500を超えるページであらゆる冷えとりと温活を網羅したブログサイト。わかりやすい、ためになると人気です。

「東洋医学」の記事一覧

有害物質との付き合い方

PM2.5は空のかなたから飛んできますし、日本に住む私たち全てが3年前に比べ何倍もの放射性物質を取り込んでいます。ダイオキシンは母乳に出るまでになっていますし、いまや私たちの食卓の9割には遺伝子組み換えの原材料が含まれています。

ウォーキングの効用

からだ中を巡っている血液。ぐるぐる回しているのは心臓のポンプだけではありません。一番大きなポンプはふくらはぎ。ふくらはぎは心臓みたいに不随意筋ではありません。歩いてポンプを動かしましょう。

基礎代謝の話し

基礎代謝というのは体温を維持したり血液を循環させたりというエネルギーで、冷えとりをしていれば基礎代謝は上がり、血液に溶け出した脂肪も排泄されやすくなり、中年太りにもなりにくくなります。

腰痛の原因

「腰が痛い」多くの方がかかえているトラブルです。 病院に行っても湿布薬を出されるくらいですし、ならば整体に通ってみてもその時はよくなっても、いずれまた繰り返します。

冷えとりで妊活

若杉ばあちゃんのお話によりますと、現代女性は冷蔵庫のように子宮が冷え切っているから妊娠できないのだとか。それだけでなく、子宮の前屈、後屈、生理不順、子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮がんから更年期障害まですべて、子宮が冷え切っていることが引き起こしているトラブルなんですって。

茶話会紹介

冷えとりを始めたいひと、続けている人、興味のある人、広めたい人・・・のためのグループです。お茶をのみながら気軽におしゃべりするみたいに情報交換しましょう。

薬膳と陰陽

食べ物には薬同様すべて効能があります。でもその前に薬膳では自分の体質を知る必要があるそうです。体質の分類は「熱」と「寒」、「実」と「虚」、「湿」と「燥」に分類されます。

シャンプーについて

損傷を与えてはコーティングする合成シャンプーとリンスの化学物質は、髪の毛だけでなく髪の根っこから地肌に入り込み、髪を弱らせ、脱毛や薄毛、細くてささくれた髪の毛の原因になっています。