「東洋医学」の記事一覧
コラム:春の冷えとり
- 公開日:
春はからだがもっとも活発に毒素を出す季節です。特に肝臓の働きが活発になります。肝臓の排毒作用が進むと、花粉症や眠気、倦怠感、また精神的に不安定になるなどの症状になってあらわれます。
マクロビオティックについて
- 公開日:
体を冷やす性質を「陰」温める性質を「陽」、そして最終の目的は陰陽調和です。もっとも現代日本の一般家庭の食事は、体を冷やす食品が大半ですので、体を温める食品を多く摂ることが必要になってきます。今日はちょっと難しい話でしたが、大丈夫だったでしょうか。
玄米の話
- 公開日:
玄米はそれだけでひとつの宇宙。私たちのからだに必要な栄養素をバランスよく含んでいます。いっぽう白米は、玄米からビタミン、ミネラル、酵素や微量元素などを取り除いた、ほとんど炭水化物(糖質)だけのお米です。
陰陽タイプ別食べ物ガイド
- 公開日:
陽性体質の方もいますので、その方は逆に陽性のものばかり食べるとあまりよくありません。このあたり、なんでも陽性のものを摂ったほうがいいと思っている方もいるのでご注意ください。大事なのはバランス(中庸)だということをお忘れなく。