ムーンピーチ 月桃茶[葉] 9g(約3回分)
ポリフェノールやビタミンを多く含んでいます
月桃には、ワインの3・4倍ものポリフェノールが含まれており、
ビタミンも多く含まれています。
お茶を飲むことで、身体の内側から月桃の栄養をとりいれることができます。
原産地沖縄では、健康祈願をこめて月桃葉で包んだお餅を
食べる伝統行事「鬼餅(ムーチカーサ)」があり、
昔から月桃が健康維持に利用されてきました。
ショウガ科のハーブ
月桃はショウガ科のハーブです。
すっきりとした中にほのかな甘みとグリーン調の香りがあり、
香り高く爽やかな飲み口です。
気持ちや身体を落ち着かせるのにおすすめです。
≪召し上がり方・使い方≫
●お湯出しの場合:熱いお湯(60~80度ぐらい)を注ぎ、
3~5分蒸らしてお召し上がりください。
(不織布などでできているお茶パックに入れると
成分が出にくいのでおススメではありません)
●水出しの場合:700mlの水に3g茶葉を入れます。
そのまま冷蔵庫で2時間ほど冷やしてお召し上がりください。
◆飲み終わった後:月桃葉活用法◆
飲み終わった後の月桃葉を乾燥させると、防虫材として利用できます。
例:靴箱、洋服ダンス