寒さに非常に強いキャベツで、赤みがかった外葉が緑色の芯を包む様はとても美しいです。1.5kg~2.5kgほどにもなる、1800年代後半にヨーロッパで作出された伝統品種です。
日当たりと水はけがよく有機質にとんだ肥えた土壌を好みます。ポットに種をまき、低温期には温かい屋内の窓際などで、高温期には強い日差しを避けて育苗します。本葉5~6枚に育てたら、株間40cmで植えつけます。盛夏時の植え付けは昼間を避け夕方か曇りの日に行います。乾燥を防ぐため株元をワラや刈草などで覆います。虫よけには寒冷紗などのネットを利用するといいでしょう。球を指で押して中が締まってきたら収穫です。
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。