パセリは肉料理、スープやサラダ等の香りづけに使用されるビタミンを多く含んだハーブです。 飾り付けにも利用され、また口臭の消臭にも役立ちます。一般にはガーニッシュ(料理の飾り)として利用されますが、栄養価(ビタミン群・鉄分・カロテン)が豊富なハーブなので、みじん切りにして卵やジャガイモのサラダにまぶしたり、揚げ物の衣に混ぜるなど食べるハーブとしても人気です。
●播き時:3~6月、9月~10月 直播き(点まき4~5粒/株間5~6cm)またはセルトレー・ポットで育て、本葉が5~6枚頃までに1本間引きます。 セルトレー・ポットの場合は株間を10~20cmとって定植します。種まきから110日前後が収穫開始の目安です。 株元を残して収穫すれば、再び茎葉が伸びてきますので長く収穫を楽しめます。
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。