肉質しっとりと味がしみ込む「おかず」になる黒皮日本かぼちゃ。
日本料理にはかかせない品種です。
日本かぼちゃの高級品種。17~20条の溝がきれいに通る美しいかぼちゃです。 名前の由来は、上から見ると菊の花に似てるからついたそうです。 玉揃いがよく黒緑色の光沢のある果皮に包まれた濃黄色の果肉は甘みが強く 独特のさわやかな風味を持っています。 平均800~900g。幅広い作型に適します。
●自家菜園の野菜で農薬の心配なし ●F1種ではないので、自家採種も可能です。 ●野菜を自分で作って、家計にも体にもやさしい
--栽培方法--
かぼちゃのつるは、かなりの広範囲に伸び畑を占領する。
狭い家庭菜園では棚を作るというわざもある。
株間が狭いと日あたりが悪く落花が増えるので畑は広めに用意。
土質を選ぶこともなく、乾燥にも強く、連作もいとわないので栽培は容易。
肥料をやりすぎると、落花が多くなるので特にチッソは控えるように。
苦土欠乏症が出るので、種まき一ヶ月前にしっかり苦土石灰またはカキ殻をまいておく。
直播きと育苗のやりかたがある。
ここでは直播きについて説明する。
種まき3~4週間前に幅1.5mのうねを作り株間を1.5mとって30センチ経30センチ深さの穴を掘りシャベル一杯分の堆肥を施す。ほった穴を埋めるときは土を周より2~3センチ高めに盛る。
たねは4粒づつ平らに蒔き、2~3倍の厚さに土をかけ、たっぷり水を与える。
6~10日で発芽する。保温と発芽時の虫食いを防ぐためビニールをかぶせる。
本葉2~3枚の頃間引いて1本立ちさせる。
ツルが伸び始めたら敷きワラをするが、かぼちゃは乾燥より低温に弱いので気温が低いうちは薄めに敷いておく。
人工授粉を行うと着果率が上がる。
メール便なら送料250円で全国どこへでもお送りします。
※「ゆうパケット」でお届けできます。ポスト投函になります。「ゆうパケット」についてはこちらをご覧下さい。※他の商品も一緒にご注文される場合は宅配便でのお届けとなります。
発芽・育苗・採種でわからないことがあればメールまたはお電話でお問い合わせください。簡単なご質問でしたら、その場で。高度なご質問の場合は販売元の浜名農園に確認して、折り返しお返事いたします。
フリーダイアル 0120-787-980
※種は早目に用意しましょう。播種はタイミングが大事です。早すぎても遅すぎても上手に育ちません。シーズンになると一時品切れになる場合もございます。余裕をもってご購入いただくことをおすすめします。
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換につきましては、1週間以内、未開封・未使用に限り可能です。